エイジングケアをスタートしたら手始めに使いたいのがポーラのBA REDシリーズ。
一通りライン使いしていますが、今回はRED BAのウォッシュに焦点を当てて成分や使い心地など詳細を評価してみたいと思います。
POLA RED BAウォッシュの評価
最初はレッドBAのトライアルセットを使っていた私ですが、今はついにライン使いしていますw
その中でも割と初期の段階で個別で買ったのがウォッシュとマッサージクリームです。
BAシリーズは黒も赤もクリーム系のアイテムが秀逸で、すごくコクがあるのが特徴です。
>>POLA RED BAを使ってみた口コミ!エイジングケア効果は?
濃密な泡!汚れは落ちるのに潤いは落ちない
BA REDのウォッシュはネットでちょこっと泡立てただけでこんなに濃密な泡ができます。
これをお肌に乗せる瞬間といったら…。大げさじゃなく、至福です。
RED BAのウォッシュとクレンジングにはエモリエントクリア処方といって、潤いをキープする処方がされています。
洗顔後、時間が経つにつれ突っ張りがちなお肌ですが、時間が経っても潤いをキープしてくれるんです。
たしかにBA REDのクレンジングとウォッシュで洗顔後、化粧水をつける前でも普段よりお肌がしっとりしてる感じがします。
試しに水分チェッカーで水分量をチェックしてみると…水分量37%!
ビオレで洗った後の水分量は31%だったのでかなり潤いが保たれていることが分かります。
肌はしっとりしてるんですが、汚れが落ちていないとかべた付く感じは全然しません。
ストレスから解放されるリッチな香り
もうひとつ、BAシリーズの大きな特徴が華やかでリッチな香りです。
化粧品選びで香りが苦手という人も多いかもしれませんが、私はすごく好きな香りですね。
顔に乗せた瞬間に広がる香りで1日の疲れを癒してくれるフルーティーフローラルの香りです。
BA REDの特徴がストレスによって加速する肌老化へのアプローチですが、この香りも一役担ってると思います。
RED BAのイマイチな部分
あまり化粧品をリピートすることがない私がラインで買ったぐらいBA REDは気に入っています!
あえてイマイチな部分をひとつだけあげるとしたら値段でしょうか。ウォッシュも100g5,400円と結構いいお値段します。
最初は高っ!と思いましたが、朝晩使って100日くらい持つので1日当たり54円。
そう考えると目玉が出る程高いという訳じゃありません。
アンチエイジングを始めてからなるべく1,000円ぐらいのドラックストアコスメは買わないようにしています。
安いからダメということではなく、それなりの値段がする商品はやはりそれに見合った優秀な成分が入っていると感じるからです。
まとめ
BA REDの洗顔ウォッシュですが個人的には高評価です!
洗顔で水分や油分を取り過ぎたくない
濃密な泡とリッチな香りでエイジングケアを楽しみたい
こんな方にはおすすめの洗顔ウォッシュです^^
洗顔はスキンケアの基本。毎日毎日やることだからこそおろそかにしてはいけない部分だと思います!
こちらの記事も一緒にどうぞ♪
>>間違った洗顔で老ける!?アンチエイジングの正しい洗顔方法