POLAのエイジングケアエントリーブランドRED BA。
先日web限定のトライアルセットを買ったらすっかり気に入ってしまいマッサージクリームと洗顔を書い足しました!
ローションも欲しいな~と思っていたところ、web限定のお得なプレシャスボックスを発見したので早速購入!
プレシャスボックスの口コミとこれまでBA REDをライン使いしてきて変わったお肌の変化などについてまとめてみました。
※現在プレシャスボックスの販売は終了しています。
さっと読むための目次
RED BAお得なプレシャスボックスを購入!
11月に販売スタートした数量限定のお得なRED BAのセット「プレシャスボックス」を購入しました!
セットの中身は
- RED BAローション120ml
- RED BAミルク8ml
- RED BAクリーム10g
- RED BAボディクリーム(限定品)40g
となっているのですが、コレかなりお得なセットなんです!
というのも、通常RED BAのローション120ml入りを単品で買うと10,800円!
プラス1,080円でミルクやクリーム、そして通常非売品のボディクリームまで付いてきちゃうんです。
単純に計算してみたら6,480円分もお得です。ボディクリームは限定品なので価格が分からないのですが、ボディクリーム分を合わせるともっとですね。
ローションを買うつもりならプレシャスボックスを買った方が断然お得です。あとパッケージデザインも通常の物よりかわいいです^^
※現在プレシャスボックスの販売は終了していますが、別途WEB限定のお得なセットがあります!
RED BAをライン使いしてみて…お肌の変化は?
RED BAを初めて使ったのはweb限定のトライアルセットでした。
これはローションとミルクが40mlずつ入ったセットで初めて使ってみようかな~という人にはちょうどいいサイズだと思います。サンプルもいっぱい貰えてラッキーです。
ただ、ミルクと比べるとやっぱりローションの減りが早いので最初からプレシャスボックスを買うのもアリだと思います。
気に入ったものをちょこちょこ買い足していたらBA REDがこんなに!
化粧品は必ずしも同じブランドでライン使いしなければいけないということはありません。
ですが、成分の配合など同じブランドを使うことで高まる効果もありますし、浸透感などライン使いして得られるよい使い心地もあると思います。
それぞれの詳しい使用感についてはこちら
>>POLA RED BAを使ってみた口コミ!エイジングケア効果は?
実際、RED BAを使い始める前と後でスキンチェックをしたところ肌状態がかなり改善されてました。
以前はドラックストアで適当に選んだオールインワン化粧品を使っていたので…お肌はボロボロでした(^^;
POLAのRED BA特徴まとめ
RED BAはエイジングケアに着目したブランド!特徴を大きく分けると以下の3つだと思います。
RED BAの保湿力
一番はやっぱり高い保湿力でしょうか。エイジングケアの大敵乾燥に高い効果を発揮してくれます。
クレンジングとウォッシュには水分を落とし過ぎないエモリエントクリア処方がされています。
2つを同時に使った後水分チェッカーでお肌を測ってみるといつもより6%もお肌がしっとりしていました!
ローションとミルクにも潤いをキープするモイストキャッチ処方がされています。
RED BAの抗糖化
お肌がなんだかくすむ、全体的にどんよりして疲れた印象になっている…こういった状態、お肌が糖化している可能性があります。
糖化は簡単に言うと、老化の原因であるAgesという物質が蓄積された状況。それが肌から透けて黄色や茶色っぽく見えてしまうのです。
糖化を防ぐ化粧品としては黒のBAがやはり優秀ですが、RED BAにも抗糖化に優れた成分が配合されています。
何か元気がないという肌に透明感を与えてくれます。
リッチな使い心地
あと、個人的に一番気に入ってる点はお肌に乗せた瞬間に「ほわ~」と幸福感に包まれるリッチな香りと使い心地です。
黒のBAにも負けず劣らないフルーティーフローラルの香りは思わずうっとり♪かなり癒されます。
まとめ
プレシャスボックスの中身とRED BAをライン使いして変化したことについてまとめました。
初めてのRED BAならWEB限定のお得なトライアルセット、もしくはプレシャスボックスがおすすめです♪
とりあえず自分の肌に合うか分からないから試したい人⇒1か月分のトライアルセット
お得に試したい人⇒プレシャスボックス
といった感じで試してみてはいかがでしょうか♪