アメリカや韓国ではたくさんの幹細胞コスメが販売されていて今や1000億円の市場規模。
日本でも少し前から、美容に敏感な人やエステサロンを中心に注目を浴びているコスメです。
調べれば調べる程魅力的な幹細胞コスメなのですが、素材のほとんどが輸入品であったり、高価だったりしてなかなか手が出せずにいたんです。
今回、クラウディアが発売したJ.CELL(ジェイセル)
日本人のヒト幹細胞から抽出した原料を使っていたり、初回のキャンペーンでかなりお得ということもあり、使ってみることに!
ちょうど1つ使い切ったので、使用感や使ってみたリアルな感想を口コミしたいと思います。
さっと読むための目次
J.CELL(ジェイセル)使ってみた口コミ!
日本人のヒト幹細胞を原料として使用しているJ.CELLを実際に使ってみました。
帝国ホテルに入っている再生医療に特化したクリニックでも使われているそうです。
幹細胞は水溶性の化粧品として使用するのがベストという研究もあり、オールインワンのジェルになっています。
中身をみると・・・結構濃いめのピンク!
最初は少し驚いたんですが、この色は決して着色している訳ではなく、ビタミンEの自然な色だそうです。
J.CELL(ジェイセル)の使用感、香りなど
スパチュラですくいあげてみると、プルプルのジェル。
水溶性なので、肌馴染みがよく、肌の上ですっと浸透していきます。
軽井沢の天然ハーブがふんだんに配合されているJ.CELL
- ひのき
- のばら
- ローズゼラニウム
- ラベンダー
- マンダリンオレンジ
- ローズカモミール
- フランキンセンス
など、日本と西洋のアロマを独自にブレンドしてあります。
顔に乗せた瞬間に、華やかなアロマの香りに包まれる感じ!
香りは女性ホルモンの活性化にも影響を与えるといわれています。
主にローズ系で、私はとても好きな香りです。
J.CELLの使い方はとっても簡単で、洗顔後すぐのお肌に塗るだけ。
ぴたっと手のひらにお肌が吸い付く感じで、もちもちになります!
その後、乾燥するようだったら、乳液やクリームなど普段のお手入れを取り入れてもOKです。
(水溶性なので、基本は油分で乾燥を防いであげた方がいいですね)
私の場合特に乾燥は気にならなかったので、ミルクを付けたり付けなかったり。
もともとテカリやすい肌ということもあり、ほとんどの場合J.CELLだけでスキンケアが完結していました。
夏場などは特に使いやすいかもしれません。
▼J.CELLのお得なキャンペーンをみてみる
J.CELLの成分から見る効果とは?
そもそもヒト幹細胞って何?
J.CELLの原料として使われている「ヒト幹細胞順化培養液エキス」とは一体何なのでしょうか?
実は、コレ人の脂肪から採取されたものが原料となっているエキスなのです。
「え?人の脂肪から採ったものを化粧品に?」と驚かれるかもしれません。
ですが、もともとは再生医療で研究されていたもの。エイジングケアにも大変効果的ということで化粧品に応用されている技術なんです。
ヒトから採取されたものなので、植物や動物などの幹細胞よりも効果が高く、アレルギーなどのリスクも少ないといいます。
▼幹細胞に関するさらに詳しい情報はこちら
幹細胞コスメとは?幹細胞コスメの種類と効果比較まとめ
日本人の幹細胞の方がいい?
先日ご縁あって、販売元の株式会社クラウディアさんにお邪魔してきました。
開発者の方は、もともと出版社で働いていたという女性の方で、美容家さんや女医さんとの親交も厚く、かなり情報通な感じでした。
「日本人の幹細胞の方が優位性があるのですか?」と伺ったところ、必ずしもそういう訳ではないとのこと。
ヒト幹細胞コスメであれば、台湾製であっても韓国製であっても日本製であっても効果としてはそう変わらないのです。
問題は、どこ製のものなのか?本当に韓国や台湾から来たものなのか?追跡しにくいという点にありました。
化粧品として商品になってしまえば、原料がどこから来たものなのか、私たち消費者は知る術がないのです。
J.CELLの場合は国内の国立大学と連携しているので、どこから来た原料なのかが分かる(トレーサビリティ)という点で優位性があると感じます。
久米島の海洋深層水を使用
J.CELLのもうひとつの魅力が、久米島の海洋深層水を使っていること。
J.CELLを製造している会社がポイントピュールという沖縄の会社で、水に大変こだわりのある会社です。
久米島の海洋深層水は、ミネラルを豊富に含み、なんとコラーゲンの合成促進効果もあることが研究で分かっています。
こちらの会社は経済産業省のものづくり大賞で優秀賞を受賞されていて、週間粧業が選ぶ優良企業にも選定されていました。
信頼できる工場をパートナーとして選んでいるという点。
そして、化粧品の原料って結局は水なので、水にこだわっているとおっしゃってたのは、個人的にかなり共感できるポイントでした。
J.CELLを1本使い切りました
朝晩と使って約1か月で使い切りました。
肌の大きな変化はまだ感じませんが、頬の辺りのツヤが出てきて、透明感がアップしたような感じがします!
お肌の生まれ変わりは約1か月といわれていますし、3か月くらい使い続けないと化粧品の効果ってなかなか感じられないんですよね。
とはいえ、J.CELLは30gで9,504円(税込)と決してお安くはありません。
幹細胞というもともと高価な原料。
さらに日本の場合は、国に認定された企業の研究機関や大学など、限られた場所でしか細胞の培養や研究を認められていません。
そのため、日本人のヒト幹細胞培養液はおのずと原料が高めになってしまうのです・・・。
それが、J.CELLの場合、2,138円(税込)になるキャンペーンを実施しています。(完全に企業努力だそうです)
唯一イマイチな点としては、このキャンペーンは定期購入で3回目までの受取が必須ということ。
ですが、3か月じっくり幹細胞の効果を試されたい方にはおすすめです。
ちなみに4回目では、J.CELLの後使えるオイルをプレゼントしてもらえます。
個人的には、1本使い切って「もう少し使ってみたいな」と思える久々のアイテム。
まとめると、
- 再生医療を応用した幹細胞コスメ
- 国内採取のヒト幹細胞でしっかり原料が追える
- 水にこだわりあり
- 本来高価なヒト幹細胞がとてもお得
このような点がJ.CELLの特徴で、他の幹細胞コスメとは違うメリットだと思います。
コスト控えめに幹細胞コスメを試したい方におすすめです。