オーガニックコスメ「HANAオーガニック」の化粧下地としても使えるウェアルーUV。
以前、トライアルセットを買ったときにとっても気に入ったので、今回本品を購入してみました。
実はこのUV、下地や日焼け止め効果だけではない機能性UVなんです!
色味や使用感など使ってみた詳しい口コミ・レビューをまとめてみました。
また、HANAオーガニック代表の林田さんにウェアルーUVの魅力をたっぷり伺ってきたので、あわせてお届けします♪

レビュー1週間トライアルの詳細はこちら
▼HANAオーガニックの魅力をたっぷり伺ってきました!
HANAオーガニックは信頼できるブランド?福岡本社でお話を聞いてきました
さっと読むための目次
HANAオーガニックのウェアルーUV購入レビュー
お肌がとってもキレイな40代の方が、HANAオーガニックを使っていると聞いてトライアルセットを試してみました。
トライアルセットの中でもウェアルーUVがとにかく良くて!!
仕事柄色んな化粧品を試す機会が多いためあまり本品を購入することもないのですが、今回購入してみることにしました。
ミニタオルがおまけで付いてきました。お花がプリントされた外箱も上品でステキです。
HANAオーガニックウェアルーUVの色味・カバー力
ウェアルーUVのカラーバリエーションは、
- ピンクベージュ
- イエローベージュ
の2色。
以下のポイントを意識して選ぶのがおすすめです。
- くすみが気になる肌、透明感のある肌にしあげたい⇒ピンクベージュ
- 赤みが気になる肌、自然に仕上げたい⇒イエローベージュ
どちらもキレイにカバーしてくれますし、自然な色味でしたが、私は透明感を出したいのでピンクベージュをチョイスしました。
ちなみに、お試しセットには、ピンクベージュのミニボトルとイエローベージュのパウチ1回分が入っています。
どちらも使ってみたい方はとりあえずトライアルを試してみるのもおすすめです。
HANAオーガニックウェアルーUV使用感
ウェアルーUVは、サラサラしている液状。
ここがまさに私の気に入っているポイントで、着けた時にすっごく軽いんです。
とろみもほとんどないのですが、肌に乗せるとよく伸びますし、カバー力も結構あります。
使用目安は1~2プッシュとありますが、1プッシュでも余るぐらいよく伸びます。
ちょっとお出かけぐらいなら、ファンデは塗らずこれ1本でOK。
化粧した感がないのに自然なツヤが出るので、元々肌がキレイな人みたいに見えます(笑)
ウェアルーUVを塗っただけのお肌です。画像などもちろん編集してません。程よいツヤがでます♡
あと、とにかく気に入っているポイントが香り!
お顔に乗せると、ローズの香りにふわっと包まれて、朝から癒し効果が半端ありません。
このローズこそがHANAオーガニックの特徴!ブルガリア産のダマスクローズのローズウォーターを惜しみなく配合しています。
ローズには副交感神経を優位にして、リラックスさせたり女性ホルモンを刺激する効果があります。
UVカットだけじゃない!HANAオーガニックウェアルーUVの機能とは?
ウェアルーUVは当然日焼け止め機能がついています。そして、化粧下地としても使えます。
でも、機能としてはそれだけじゃないんです。
- ノンケミカルだけど非ナノ化処方
- 大気汚染カット
- ブルーライトカット
- クレンジング不要
中身についてもう少し詳しく見てみましょう。
日焼け止めのノンケミカルとは?
そもそも日焼け止めのノンケミカルってどんなものかご存知ですか?
一般的に日焼け止めは、
- 紫外線吸収剤
- 紫外線散乱剤
この2種類でできています。
紫外線散乱剤は皮膚の上で紫外線を散乱させることでUVカットをするもの。
一方で、吸収剤は肌の上で化学反応を起こして紫外線を吸収させます。
このため、肌が弱かったり敏感だったりすると、まれに紫外線散乱剤が刺激となることがあるのです。
この紫外線吸収剤を配合しない日焼け止めのことをノンケミカルといいます。
肌に少しでも刺激ならノンケミカルがいいじゃないと思われるかもしれませんが、ノンケミカルの場合やや日焼け止め効果が弱まるということと、使用感が問題になります。
白浮きしたりきしみ感が出たりと、圧倒的に使い心地が悪くなってしまうのです。
そんな使用感の悪さを解決してくれるのがナノ化の技術です。
分子の大きさを小さくしてナノ化してあげることで、白浮きの問題や使用感を改善してくれます。
最近ではノンケミカルでも使用感がいい日焼け止めがたくさん出ているのはナノ化技術のお陰だったりします。
ところが、HANAオーガニックのウェアルーUVはナノ化していないんです。
ナノ化していないのに、この使用感のよさはなぜ!?代表の林田さんに直接話を聞いてきました。
ウェアルーUVがナノ化しない理由
管理人:「ナノ化しないのに白浮きさせないのって難しい技術なんでしょうか?」
林田さん:「そうですね。実はこのウェアルーUVの場合、白浮きしていないんじゃなくて色があるから誤魔化せているだけなんですよ」
林田さん:「私たちが子供用に作っているヒメリのUVという日焼け止めがあるのですが、これもノンケミでナノ化させないで作っています。肌に塗ってみると全然違うと思います」


やはり今の技術ではナノ化させないで透明の日焼け止めを作るというのは難しいようです
紫外線散乱効果のある酸化亜鉛や酸化チタンなどを10~50nmのサイズに小さくするのがナノ化の技術。
酸化チタンの場合、1マイクロメートルであれば白く不透明で紫外線遮断力も弱いけれど、ナノ領域まで小さくすることで透明になり、紫外線遮断効果もアップするそうです。


私たちの生活の中で分かっていることなんて本当に僅かで、ナノ化についても同じだと考えています。
ずっと使い続けた時にそれがどういう影響を体に及ぼすのかという点については解明されていません。
ナノ化の安全性について調べてみると、確かに安全性について懸念する文献も見つかりました。
浸透力や触媒能力の高い粒子によっては、遺伝毒性・発がん性、細胞障害性、起炎性などの、健康や環境に問題を起こす可能性があるという事例が次々と報告されるようになってきた

そういう意味ではナノ化マテリアルの化粧品が肌に入っていかない訳はないと考えています。
ナノ化技術を肌の基底膜で止める研究をしている大手化粧品会社の研究員の方もいるくらいです。
薬の様に体に入っていいものが入るのは問題ないれど、入り過ぎると問題があるものもありますよね?
それが全て解明されるまではHANAオーガニックとしては気持ち悪いから使わない、というだけです。
さきほどの資料によると、ナノ化した化粧品を販売する化粧品メーカー120社のうち、92社がナノ化について顧客に通知していないとありました。
化粧品のナノ化については規制がないのが現状で、私たちは化粧品を買う時にナノ化されているのかどうか知る由もないのです…。


私が気に入った使用感は並外れた努力があったからこそだったようです。
軽くて着けた感じがしない、だけどツヤが出る・・・この付け心地をあなたの肌でも是非体感してみてもらいたいです。
大気汚染やブルーライト…肌に悪いのは紫外線だけじゃない
ウェアルーUVには大気汚染やブルーライトカット効果のある成分も配合されています。
最近、肌老化の原因のひとつとして注目されているのが「微弱炎症」です。
微弱炎症が引き起こす悪影響は、
- メラニンの産生→シミの原因に!
- セラミドやNMFの減少→乾燥の原因に!
- コラーゲンの変性→シワの原因に!
など、まだ未解明な部分も多いものの、これだけのことが分かっていてます。
その微弱炎症を引き起こす外部の刺激として、PM2.5や排気ガスなどの大気汚染や、ブルーライト、花粉などもピックアップされているんです。

▼微弱炎症についてさらに詳しいお話はこちら
HANAオーガニックは信頼できるブランド?福岡本社でお話を聞いてきました
ウェアルーUVはクレンジング不要!
ウェアルーUVはメイクアップ品でありながら、洗顔のみで落とせるというのも特徴のひとつ。
クレンジング不要なので、肌を触り過ぎることがありません。
通常、リキッドファンデを洗い流そうとすると、油分が水を弾いてしまいますよね。
ウェアルーUVは水で流しただけでも、べたつきが残らず、石鹸だけでするんと落とせるんです。
クレンジングが不要なくらい軽い付け心地なので、UV独特の肌が締め付けられる感がありません。
ただ、落としやすいということは、汗や皮脂などで落ちやすいということも事実。
SPF30、PA++なので普段使いには問題ありませんが、レジャーや1日外にいるときには向きません。
林田さんも1日海にいるときは、資生堂のUVを使っています、とのこと。
汗をたくさんかいた時などはこまめに塗り直し、シーンに応じて使い分けをおすすめします。
ちゃんと肌を作りたい時はパウダーとの併用がおすすめ
ウェアルーUVの自然なツヤ、本当に気に入ってるんですが、時間が経つにつれてややテカるのが気になっていました。
ウェアルーUVは、皮脂を吸着する粉の配合を抑えて作っているそうで、時間が経つとやや浮いた感じがするかもしれないとのこと。
その対策として教えていただいたのが「粉を乗せてあげること」です。
HANAオーガニックのウェアルーパウダールーセント。通常の洗顔料で落ちるクレンジング不要のパウダーです。
SPF20、PA+なので重ねて上げることで日焼け止め効果もアップします。
こちらも100%天然。ツヤを残したい頬などはそのままで、テカりやすいTゾーンに軽く乗せてあげるといい感じ♪
ふわっと乗せるだけで透明感がアップしますし、しっかりメイクした感も出せます。
HANAオーガニックウェアルーUV口コミまとめ
HANAオーガニックの商品開発は「肌って何だろう?」から始まっています。
根本的に肌をよくするためには何が必要なのか?ということが徹底的に考えられているんです。
オーガニックでありながら、最新の肌理論に基づいていて、開発の裏話を聞いて感心しっぱなしでした。
▼HANAオーガニックの商品開発の裏側
HANAオーガニックは信頼できるブランド?福岡本社でお話を聞いてきました
とはいえ、化粧品なので使い心地も大事!
HANAオーガニックの公式ページにあった他の方の口コミも見てみました。
だいたい、私と同じような感想を寄せている方が多い印象でした。
- UVカット
- 化粧下地(コレ1本でもOK)
- 大気汚染カット
- ブルーライトカット
- ノンケミカル・非ナノ化
1本で5度おいしいおすすめのUVカットです♪
まだHANAオーガニックを試したことがない方は、1週間のトライアルが全アイテム試せておすすめです。
全てのアイテムが考えられて処方されているので、より肌の変化を感じられると思います♪

▼こちらもおすすめです
・HANAオーガニックは信頼できるブランド?福岡本社でお話を聞いてきました
・HANAオーガニックのトラアルをお試し!オーガニックコスメ意外といいかもしれない